【添削サンプル】

mami
mami

こちらはサンプルです。

簡易版ですので、実際はもっとボリュームがあります

型や事前情報は、問題によって大きく異なります。

サンプル問題

最初に考え方や型を提供します。

mami
mami

まず条件は「じゃんけんをしたことがない人に説明をする」ですね!

では物事を説明するときの順序を考えてみましょう!

👉物事の説明の仕方

ある事柄を説明するときには、次の手順で説明していきます。

 

①最初に全体をイメージできる一文を入れる(40字以内程度)

②そのあとに細かな説明を加えていく。

※つまり抽象的な内容からはじまり、徐々に具体化していきます。

 

(例)

①ここには3つの果物があります。

②1つ目はりんご、2つ目はブドウ、3つ目はマンゴーです。

mami
mami

「知らない人に説明をする」練習をしてみましょう。

それぞれ2行で説明をしてください。

1行目に「全体をイメージできる抽象文」を入れます。

2行目に細かな説明を入れていきましょ。

 

①サッカーって何ですか?

必ず使うワードは「スポーツ」「ボール」「足」「ゴール」

(1)サッカーとは「スポーツ」の一種です。

(2)ボールを「足」で蹴って、「ゴール」に入れるゲームです。

 

②節分って何ですか?

必ず使うワードは「行事」「豆」「伝統」

(1)節分とは(中国や日本などのアジア東部で行われる)「伝統行事」です。

(2)「豆」をまいて、一年の安全を祈願する行事です。

 

 

ではジャンケンについて、最初に一言説明するとどうなりますか?

必ず使うワードを先に考えて作っていきましょう。

一言で説明を行ったあとに、より具体的な説明事項を加えていきましょう。

 

実際の添削

生徒の解答

 

ジャンケンとは、①手遊びの一種です。

 グーとチョキの場合はグーが、チョキとパーの場合はチョキが、パーとグーの場合はパーが③勝つ

ただし両者が同じ形の手を出した場合はあいこといい、勝敗がつくまで④ずっと続けます。(後略)

mami
mami

①手遊びの一種 良いところもほめていきます✨

すばらしい抽象化かつ説明の一文です✨とても良いスタートですね!

mami
mami

 不足した情報を補います。

「ジャンケンをしたことがない人」に説明する場合、

「グー」「チョキ」「パー」とはそもそも何か、という情報も必要ですね。

「手遊び」という抽象語を、具体化した文を入れましょう。

 

(書き直し例) 書き直し例も入れます。

グーとチョキとパーという手の形を用いたゲームです。

グーはこぶしの形、チョキは人差し指と中指をのばした形、パーは手をひろげた形です。

 

💡手遊び → 手の形を用いたゲーム → それぞれの形の説明 と具体化しています。

mami
mami

③勝つ  文法的誤りを正します。

「勝つ」は「である調」ですね。

それ以外の文は、丁寧な「ですます調」になっています。

これらが混ざった場合「減点対象」となりますので、注意しましょう。

mami
mami

④続けます。 日本語として不足のない文を心掛けます。

この文章には「何を」続けるのか、目的語が抜けています。

勝敗がつくまで勝負を続けます、ジャンケンを続けます等、目的語を補いましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です