mami
mami

こんにちは!まみです。

この度は、私の講座に興味を持って下さりありがとうございます!

私は2年前にmami国語教室を立ち上げて、

「小論文の講師」「国語教員」という立場で、生徒様をサポートをしておりました。

そうなると当然、生徒様は「小・中・高校生」が多くなります。

しかしながら・・

ママ
ママ

ママで受験生なのですが、小論文をみて頂けますか?

というお声を、度々頂くようになりました。

「小・中・高校生」と「ママ受験生」は、

勉強時間も精神年齢も勉強スタイルも明らかに異なります。

同じ勉強スタイルを行うことは、得策ではありません。

そこで!

mami
mami

ママ受験生を合格させるための、徹底した個別サポート講座を作ろう!

と作り上げたのが、こちらの講座です。

以下、ママ受験生が必ずぶつかる問題点、

そしてその解決の手段として私が何を提供できるかをお伝えしております。

興味がある方は、是非このまま読み進めてください✨✨

 

ママ受験生の問題点

ママ受験生が試験に臨もうと思った時、

通常の受験生(小・中・高校生)には想像もつかない壁が、次々と立ちはだかります。

😭育児、家事、仕事、そして勉強のバランスを取ることが非常に難しい💦

 

😭仕事での疲労やストレスがたまり、勉強に集中するエネルギーが残らない💦

 

😭仕事と家事、育児の両方で体力を消耗し、夜間や早朝の勉強時間に疲れ切ってしまう💦

 

😭仕事や育児のスケジュールにより、勉強に充てられる自由な時間がほとんどない💦

 

😭職場の理解が得られない、隠したままであることへのストレス💦

 

😭残業や急な仕事の予定変更により、勉強の計画が狂うことが頻繁に発生する💦

 

😭家計や子どものためにお金や時間を使うべきか、自分のために投資するかの葛藤がある💦

 

😭挑戦したいものの、転職することのリスクや、現在の職を手放すことへの不安がある💦

 

😭小論文を書いた経験がなく、どうすれば良いのか途方にくれている💦 

 

😭家で勉強する時間は確保できても、予備校に行くまでの時間はない💦

 

😭勉強を始めたいが、育児や仕事とのバランスをどうやって作りだすか悩む💦

 

😭独学で頑張ってたが、ネットの情報が多すぎて、どれが信頼できるのか判断が難しい💦

これらは私自身が〇年前、

民間企業から公務員(高校教員)へ転職した時に、実際に感じた内容です。

また生後6か月を抱えながら、国家資格キャリアコンサルタントを取得した時にも感じたものです。

きっと皆さんも、高校受験、専門学校、大学受験等々・・

受験の経験はあると思います。

だけど、ママが受験をする!となると、「ママ」という立場が邪魔をして、

思うように勉強ができないってて、本当にあるあるだと思うんですね。

これは本当、ママ受験生にしかわからない苦悩だと思います。

だからこそ。

mami
mami

小回りが利いて、

無駄を省いて、

ママ受験生の満足度を上げられるサービスを作ろう!!!

と、思ったのです😊✨

 

 

サポートの特徴

・志望校の過去問を使い、徹底的に無駄を省いた小論文の対策指導!合格まで直結です。

・講師とのやり取りはすべてメール・チャット! 時間を気にせず、自分のペースで学べます。通学不要!

質問は随時送信OK!分からないことを放置させません。

・添削結果はブログ媒体で返却。スマホでも見やすく、場所を選ばず学習できます

希望者はオンライン指導も可能。そうしても直接聞きたいときは、ご相談ください!

 

ママ
ママ

ちなみに指導してくれる講師はどんな人ですか?

mami
mami

では自己紹介を致します!

長くなりますが、思いがあふれているのでお付き合いください✨

 

講師プロフィール

トルコ在住の38歳ママ、元大手企業の人事(4年)+東京の高等学校教員(10年)

 

自分の受験を振り返ると、

高校(受験当時、東京都公立偏差値ナンバーワンの高校)や、国立大学(教育学部)に、

独学+小論文を使った推薦入試で合格

その後も、東京都の教員試験に独学(小論文あり)で合格。

国家資格キャリアコンサルタント(小論文)も独学で合格。

独学+小論文に縁のある人生を送ってきました😊✨

 

教員として働いている時も、その経験からか、毎年小論文指導を毎年任れました。

勤務校(偏差値40の高校)の生徒を徹底的に指導し、

狭き門と言われる都立看護学校に同年3名合格させた経験もあります

「ゼロからでも」「小論文で」「合格させる」これが得意です😊✨

 

そんな私ですが、私自身もママ受験生として、悩んだ経験があります🌀

民間企業勤めから、教員に転職を決めた時や、

育休中にキャリアコンサルタントを受験した時です。

 

転職の時のお話をさせて頂きますね✨

勤めていた民間企業は非常に大手で、知名度や給料、福利厚生も申し分ありませんでした。

ただ時はリーマンショック。

経費削減、派遣切り・・そんな言葉があふれかえるときでした。

若手ペーペーの私(人事)に任された仕事は、300人以上いる派遣社員の方の業務を整理し、

どれだけ人員を削減できるか検討せよ・・というものでした。

こんな若手ペーペーの私に、はるかに経験値の高い方々がジャッジされる、

この状況に、いたたまれない気持ちになりました。

そして「人を切るのではなく」「人を育てたい」・・そんな気持ちが強まり、

教員への転職を決めました。

 

しかし働きながら勉強をし、試験を受け、家事育児をこなし・・というのは無理があるもの。

とても苦しい思いもしました。(暗記得意だったのに、覚えられない!とか)

寝不足にもなりました。(8時間睡眠したい・・とか)

ただ「自分がなりたい未来」を目標に、

現状を見直し、無駄を省き、徹底した効率化で乗り切り、無事に1発合格に至ります✨

 

この勉学に苦しんだの時、気づいたことがあります。

家族との時間を犠牲にするのは違う、ということです。

自分の夢や目標は大切、

でもその目標のために、家族を犠牲にするのは、少し違う。

家族も大切にしながら、自分も大切にしたい✨

これが私の意識したところで、今にも続くモットーでもあります。

だからこそ、無駄を省いて、効率的に、自分が確保できる時間の中で勉強する

これが重要になってきます。

 

 

そして今、夫の海外赴任が決まり、教員を退職して海外赴任に帯同をしています。

教員を休職する手もあったのですが、せっかくだからこの機会に、

合格にむけたノウハウや手法を伝え、

同じように悩んでいるママ受験生をサポートしたい!と考え、

このサポートを決意しました。

 

 

私がサポートしたいのは、

家族との時間を犠牲にしたくないけれど、

自分の目標も達成したい!というママ達です😊✨

このスタイルに共鳴してくれたママの方々をサポートし、

今現在、ママ受験生の合格率100%です

家族との時間を大切に、レベルアップしたいママの方々、

ぜひお声がけください✨

 

ママ
ママ

講師の人柄はなんとなく理解できました!

ただ実際に、ママ達が、どのように受講していたのか・・

まだよくわかりません💦

mami
mami

では実際の受講生の方々とのやり取りを

少しお見せしますね😊✨

 

 

仕事で課題が間に合わない!にも臨機応変

 

mami
mami

締め切り(目標日)は設定しますが、

突然な仕事や、お子様が熱を出したり等、スケジュールは乱れますよね。

それら突発の事態にも、対応致します😊✨

 

小論文、全く書き方が分からなくても大丈夫!

mami
mami

合格に直結する「小論文の型」を提供します。

この型は、生徒様の考え、意見を聞いてから、お作りします。

生徒様一人ひとりにあったオーダーメイドの型なので、

分かりやすい✨書きやすいとご好評です。

 

小論に必要な「情報」も手に入る!

mami
mami

小論文は「情報・知識」が無ければ解けません。

ただその「情報・知識」を集めるのは、時間がかかるもの・・。

そこであなたをサポートする私が、

必要な論文や書籍を読み込み、生徒様に使えそうな「情報・知識」を提供しています✨

(ただしご自分でも、しっかり調べて頂きますけど😉✨)

コースと料金

 

3課題徹底添削コース

11,800円(税込み)

含まれる内容

・オーダーメイドの型の作成

・小論文課題3つ(字数1200字まで、1課題につき添削2回)

・論文や時事問題等の必要情報の提供

・随時質問相談泣き言OK。徹底個別サポート

志望理由書完成コース

98,000円(税込み)

含まれる内容

・オーダーメイドの志望理由書の型の作成

・志望理由書の添削(5回まで)

・論文や時事問題等の必要情報の提供

・随時質問相談泣き言OK。徹底個別サポート

 

こんな方はご遠慮ください

このサポートは、私がその時その人に最適と思われる方法や手段のアドバイスを適宜行い、

あなたの受験を併走していくものであり、合格を100%保証するものではありません

勿論、合格をさせるつもりで全力でサポートします。

ただしあくまで「受験」です。受験に「絶対」はありません。

受講すれば合格できるよね!という考えの方はご遠慮ください。

また、いつまでも初心者思考で自分で調べることができなかったり、

自分からどんどん作業が出来ない方には不向きの場所です。

小論文は自分の知識だけで解くものではありません。

書籍や、新聞、論文等から知識を吸収しなければ、書きあげられないものです。

あくまで「受験」ですので、自分で努力して吸収したものを、

いかにアウトプットしていくかの作業になります。

最後に✨

ここまで読んで頂き、有難うございました!

 

ママであり、国語教員であり、キャリアコンサルタントの資格ももっていて、

小論文の指導実績+合格実績があり、

そしてママとして転職経験で苦しんだ経験もあり・・

世の中にたくさん講師は存在しますが、

ここまでママに寄り添える講師は中々いないのでは?と自負しています😊✨

同じ悩みを共有できる私から、

ぜひ合格にむけた具体的な方法を学んでください!